膝や肩に痛みのある方へ
榛名荘病院 ≫ 膝や肩に痛みのある方へ
生活の中で、腰とともに痛みが起こりやすい肩や膝。どちらも私たちにとって大変重要な関節です。
肩関節は、手を最大限に有効活用するための関節で、人のもつ関節のなかで一番自由度のある関節です。膝関節は下肢の関節の中心的な役割を担っています。そのため、どちらの関節も日常生活活動の中でよく使われる関節であり、気づかない間に酷使してしまっていることもあります。
当院では、膝や肩の治療を専門としている医師が診療をおこなっていますので、膝や肩の痛みでお困りの方は我慢せず、お気軽にご相談ください。
肩や膝の主な症状
関節鏡を用いた手術とは?

関節鏡を用いた手術の様子

拡大して映し出される映像により
関節の状態を細かく確認

関節の周囲に2 ~ 3 ヶ所の穴を
開けるのみで大きな切り口の
必要はありません
従来、関節の手術においては大きな切り口を必要とし、そのために入院期間も長く、患者様への負担も大きなものでした。近年、関節鏡を用いた手術の技術が発展し、安全かつ短期入院で、より高度な手術も行えるようになりました。
従来の手術法(関節鏡を使用しない)と比較すると、生理食塩水を流しながら行うので感染症を起こしにくい、正常組織を傷つけにくい、痛みが少ないため患者様への負担も小さい、などの利点があります。
また、美的観点からも手術後に残る傷跡は多くの場合、非常に小さな痕しか残りません。つまり関節鏡を用いた手術はほとんどの組織を傷めずに済むため、早期にリハビリを開始して元の状態に復帰することが可能です。
関節鏡を用いた手術の実際
関節の周囲(皮膚面)に2 ~ 3 ヶ所の小さな穴をあけます。その後関節内に生理食塩水を満たし、関節に光ファイバーと小さな高性能カメラで構成された内視鏡を挿入して直接手術部へアクセスし、損傷部位の修復、不要な遊離体や損傷組織の摘出・除去を行います。
関節鏡を用いてテレビモニターに拡大して映し出すことにより、膝関節では半月板損傷、前十字靭帯断裂、後十字靭帯断裂、関節軟骨の摩耗を、肩関節では腱板断裂、反復性肩関節脱臼、関節唇損傷、投球障害などの状態を細かく観察して手術が行えます。
担当医師・外来診療日

担当医師 佐藤 達夫
(日本整形外科学会専門医)
外来診療日
榛名荘病院 | 第1・3・5火曜日 午前 |
---|---|
はるな脳外科 | 第1・3・5火曜日 午後 |
※「首や腰の痛み」や「手足のしびれ」等に関する外来診療は、群馬脊椎脊髄病センターで行います。